開催パートナー募集
2020年度大きなりんごの会は、会発足以来拠点としていた戸塚も大切にしつつより多くの方に、「大変な育児を笑って話せるお話会」をお届けしたい!と開催場所をご提供いただける、パートナーを広く募集いたします。
子育て支援をしている団体や、子育てサークル、企業、地域、学校、スペース所有している方などエリアを拡大して広く募集いたします。
ネガティブな話題を明るくお話する「大きなりんごの会」を一緒に作っていきましょう!
大きなりんごの会のお話会では、テーマに沿った話題を全員参加型のトークで、共感・共有しながら「全てのエピソードは、ネタのように面白い!」と思えるような作戦を参加者全員で探します。最後には「本当にうちの子はかわいいなぁ。」「大丈夫!きっとうまくいく気がしてきた!!」と、気持ちが前向きになるとご好評いただいています。
底抜けに明るいりんごと、6人子育て中のオオキは、ファシリテーション研修を毎年受講しており、進行に関しましても定評があります。
出張条件
・会場となる場所を提供して下さること
・集客や告知をしてくださること
・会の基本理念「大丈夫きっとうまくいくから」「やっぱり我が子はかわいい」にご賛同いただけること
・宗教団体など、会の判断にそぐわない活動をしていないこと。
出張内容
★おしゃべり会
大きなりんごの会として、おしゃべり会のファシリテーションをいたします。
当日の開催前に、お打ち合わせをさせていただきます。おしゃべり会の場作り、進め方、準備など、一緒に作り上げましょう。
実際の会の時間は、開場から解散までで2時間程度となります。
★こんなこともできます!(オプション案内)
・みまもりさん要請(交通費なし1名につき)
・お申し込み窓口利用(会のHP.チケットサイト利用)
・FB告知
・フリーデザインチラシ(※無料データお渡しチラシあり)
無料のひな形チラシ以外の、新規チラシデザイン作成はオプション料金が発生いたします。
※デザイン変更の程度により追加作業報酬を頂戴することもございます。
※無料データお渡しチラシ
下のひな形チラシ赤文字部分の差し替えは無料です。
地図や写真などをフリースペースに組み込む場合は、お客様ご自身でデータをご用意ください。
尚文字数に限りがあるため、改行や文字サイズはお任せとなります。
赤文字に入りきらない情報を掲載したり、オリジナルデザインをご希望の方は有料チラシのご案内となります。

開催お申込み・お問い合わせの流れ・・・
詳細はメールにてお問い合わせください!
ookinaringonokai@gmail.com(会メールアドレス)
開催にご興味をお持ちいただきましてありがとうございます。
【問い合わせの方】
上記メールアドレスより タイトルを共催問合せとして、本文に
・団体様(個人様可)のお名前
・ご担当者様のお名前
・ご連絡先お電話番号
を、明記の上、お問い合わせ内容をご記入ください。
基本メールでのご対応となりますが、場合によってお電話をさせていただく事がございます。ご都合の悪いお時間帯、お電話をご希望なさらない場合はその旨明記ください。
【お申し込みの方】
上記メールアドレスより タイトルを【共催申込】として、本文に
・団体様(個人様可)のお名前
・ご担当者様のお名前
・ご連絡先お電話番号
もしお持ちでしたら、
・団体のリンク先アドレス
・ご希望の開催月(基本ご連絡より3か月先を開催日として準備を進めてまいります)
を、明記いただき、会からの返信をお待ちください。
お打ち合わせ日程をご相談させていただきます。