*告知*コラム向き不向き*

私は発達さんです。自覚は多々あります。
でも、診断を受けたのはほんの数年前なので、対策し始めたのは最近です。
今までは、「努力が足りない」「工夫が足りない」「どうしてこんなこともできない?」
と、自分を責めて次こそは!と、何度も同じことをしてきました。
発達さんと診断がつき、発達さんの特性を勉強してから、
私は、少しづつ自分の努力ではどうにもならない分野があることを自覚し始めました。
診断。
皆さんはどう思いますか??
受けることでショックを受ける方もいるかもしれない。
受けないと決めても、上手に向き合い生きる人がいるかもしれない。
先輩ママに色々心配不安をぶつけて、メリットデメリットを考えたり
オオキによるワークショップも企画しています。
盛りだくさんの内容をぎゅっと詰めて話した後は。。。。
おいしいロコフードのアフターランチ会はいかが?
ドリンクもついて、おしゃべりの続き楽しみましょう!
《ご予約埋まり始めています お早めに!》
ご予約は・・・
ピーテックス https://ookinaringo-201909.peatix.com/view
または、会のメールアドレスに、お名前とお子様の参加の有無を明記の上
タイトルを【9月申込】として ookinaringonokai@gmail.com まで!