あっぷるトーク開催報告

3/12あっぷるトークを開催いたしました。
お子様連れで、パパの発達についての心配ゴトでのご相談でしたが
はじめましてから、だんだん表情が柔らかくキュートな笑顔が増えてきたK様
あっぷるトークでは診断はできませんが、お話を聞きながら問題や気持ちの裏にアプローチしながら、一緒に創り上げていくお話会です。
最後には、大りんごの最大の特徴「やっぱり我が子はかわいい」
今回は「我が家のパパはかわいい」「なんかうまく行く気がする」で、笑顔になって下さいました。ありがとうございました。
また、続きのお話聞かせて下さいね!
参加者K様からのご感想(一部抜粋)
子どもの発達障害については沢山集まりがあるのですが、
大人の発達障害については全然なく、困っていました。
各団体の会に参加しましたが合わず、そんな中あっぷるトークに辿り着きました。
面談は子ども連れで、りんごさんが子どもにも優しくて、安心して話せました。
付箋を使って気持ちを出し、りんごさんが話を聞いてイラストを描いて下さるのですが、
それがまたピッタリで笑ってしまいます。
旦那に怒りまみれてた気持ちが、だんだんベールが取れていき、あぁ、こんな気持ちだったのかな。と思えるようになってました。
旦那と一緒にやりたい、色んなヒントを頂きました。
家に帰り、旦那と会っても前のように胸に黒いものが出来ずに話せました。
仕事で忙しいから嫌がるかなと思って言わなかったのですが、試しに、保育園の準備に
オムツに名前書いて貰ったら、2袋も書いてくれました。
りんごさん、ありがとうございました😊